CONCEPT HOUSE

木の温もりと柔らかな灯に包まれる住まい

DATA
  • 所在地
    箕面市
  • 間取り
    3LDK
  • 敷地面積
    155.22m²(46.95坪)
  • 延床面積
    101.01m²(30.55坪)
2WAY玄関2階建てWICアイアン吹抜け外観デザイン書斎間接照明

外観

小さい窓のみでスッキリとした、ジョリパットのビオラ仕上げのファサード。他はグレー色のサイディングで色を統一し、優しい風合いの外観です。

玄関

約3.5帖の玄関。正面にトイレとLDK入口があり、右側には玄関収納、左側には洗面室へ繋がるWICがあります。

玄関収納

土間部分には靴収納、フローリング部分にはコートなどを掛けられる、パイプ収納を設けています。

洗面

WICを経由して玄関へ繋がる、フロアタイルを施した洗面室。

浴室

天井埋め込みのストレートライン照明でスッキリした浴室。

トイレ

塗装のムラ感を再現したクロスを天井・壁全面に施し、手洗いとカウンターを設けて、床材はフロアタイルで仕上げました。

内装

天井床材共に天然木の突板をあしらい、経年変化を楽しめ、木の温もりを感じられるような内装材でコーディネートしました。天井・壁紙はモルタル調のクロスを使用し、巾木色は床材に合わせて木目にし、柔らかい空間を演出しています。コンセントやスイッチはシルバー色にし、細部にまでこだわりました。

リビング

TVボードを造作し、壁掛けTV部分は壁をふかし間接照明を施しました。

ダイニングキッチン

天井をふかしてコーブ照明を入れたキッチン。カップボード上には、TV面と合わせた色味の収納を造作しました。

キッチン

フロアタイルを施したモルタル調のキッチン。

カウンタ―

キッチン奥に設けたカウンタースペース。W810mmのカウンタ―で十分作業できる広さを確保しています。

アウトドアリビング

LDKに隣接する、ウッドデッキを敷いたアウトドアリビング。1700mmのテーブルを入れても余裕もあり、多用途な空間です。

 

アウトドアリビングは吹抜けになっており、2F主寝室のバルコニーへ繋がります。

吹抜け照明

ブラック×ガラスのペンダントライトを吊るした吹抜け空間。

洋室

2部屋共、収納内にウィリアム・モリスのクロスを取り入れました。

主寝室

ベッド頭元の壁をH900mmでふかし、カウンターを造作しました。

WIC

主寝室入ってすぐにWICを設けました。

書斎

2Fに設けた2.25帖の書斎。2面に可動棚を設け収納もたっぷりです。

The Architect’s Voice

外観はあえて大きな窓を設けず、生活感を感じさせないスッキリとしたシルエットに、ジョリパッド塗装による素材感を活かした個性的でモダンなデザインとしました。LDKは全体で20帖の広さがあり、床材と天井材には天然木の突板を採用した木の風合いと温かみのある仕上げに。キッチン天井やリビングの壁面には間接照明を計画し、落ち着いた明るさを演出することでリラックスできる空間を演出しました。ウッドデッキで仕上げた約6帖の屋外テラスは、リビングに心地よい光や風を取り込みつつ2階まで立ち上げた壁により外部からの視界を遮ったプライベート空間としました。リビングやキッチンから直接行き来ができるので、友人同士でBBQを楽しんだりやお子様とプールで遊んだりと、お家に居ながら気軽にアウトドアが楽しめます。